カテゴリ
全体テーブルコーディネイトレッスン Oneday イベント LEE お料理 ヨーロッパの旅 晴レル家教室 ufufucafeレッスン 松本・安曇野の旅 レシピブログ イタリアンレッスン 未分類 以前の記事
2016年 04月2016年 03月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 LEE7月号でクイックルワイパーの広告に掲載していただきました
LEE6月号で「ハピファミが行く!次に買うならこの車」に掲載していただきました ZWILLING Senseでハッピークッキング LEEのWEB上で、ツヴェリング(ヘンケルス)のタイアップ企画をさせていただきました LEE100人隊 「今日のお買い物」 フォロー中のブログ
晴れ、ときどき、ufufu 外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
by Animal Skin |
![]() 先日長男のお友達ママにお誘いいただき、1dayイベント『mamairo』に参加させていただきました。 今回焼いたパウンドは、10台。 ![]() 抹茶黒豆、シトラスとポピーシード、くるみジンジャー、サワーチェリーとオールスパイスの4種類。 ジンジャーには、カラメルにみじん切りの生姜を入れているので生姜の風味が口いっぱいに広がります。 こちらは大人気で早いうちに売り切れました。 シトラスには、マーマレードを入れ、焼きあがったらレモンシロップを打ったので爽やかな酸っぱさがポイントです。 ![]() 人気のパンの横に置かせていただきました。 ![]() リバティーの布小物、木工、手作りソープ、アクセサリー。 開店前から、可愛い雑貨を求める人たちでいっぱい。 ![]() 出品する方も、お客さんも、ママの活気に圧倒されました。 すぐご近所の素敵なお家で、こんな楽しいイベントが開かれていたとは・・・ たくさんの方がお土産にケーキを選んで下さいました。 後日、おいしかったよ~の声が聞けると、頑張った甲斐があり本当に嬉しい。 短い時間の中でしたが、来てくださった皆様ありがとうございました。 また機会があれば、よろしくお願いいたします。
※こちらは告知ページになります。最新の記事は下をご覧ください。
7/29・7/30 2dayイベント「tomio marche' vol.2」に参加いたします。 「tomio marche' vol.2」 ufufucafeとしてカレー販売のお手伝いを兼ね、焼き菓子の販売をいたします。 今回は数々の作家さんたちが参加する大規模なイベントのため、半端ない数のカレーやケーキを用意する予定。 膨大な量を作るということに生きがいを感じてしまう私たち(笑) 仕込みの打ち合わせをしているだけでなんだかワクワクしています。 BG SHOPのteruさんも参加します。 夏休みの2日間、是非遊びに来てくださいね♪
maminkaさんでの2日間のカフェイベント、無事終了致しました。
来て下さったみなさま、ありがとうございました。 ![]() なんと今回バタバタの中、naomiさんのカレーやケーキの写真を撮り忘れ・・・ ケーキメニューは、こちらのブログでupしてくれています。 晴れ、ときどき、ufufu ![]() 私は焼菓子とパンを作りました。 よもぎと黒豆パウンド りんごのスパイスパウンド くるみジンジャーパウンド パン3種 ![]() お友達のteruさんの義援金ノートとストラップも置いていただきました。 次回は、7月CLASSICAさんにて開かれるマルシェに参加する予定です。 素敵な家具やカフェのあるお店なので、今からとても楽しみ♪ その際もまたよろしくお願い致します。 GWは各地でいろんなイベントが開かれるようですね。 私も連休初日に、OZONEクラフトマーケット2012に行って来ました。 こちらの一角で、LEE100人隊てづくり部のみなさん、teruさんも出展しています。 作家さんたちの、暮らしを楽しくするものがいっぱい。 私もいくつか掘りだしものを見つけて来ましたよ^^ みなさまも良いGWを。
※こちらは告知ページとなります。しばらくTOPにしておくので最新記事は下となります。
今年も、ufufu oneday cafeを開催することになりました。 4/21・22(土日) 11:00~15:00(LO) 昨年のリニューアルイベントでも参加させていただいた素敵な雑貨屋さんmaminkaにて。 大人気のnaomiのキーマカレーや、パン、焼き菓子の販売などもいたします。 是非お出かけ下さいね。 ![]() こちらは前回のイベント風景です。 引き続き、売り上げの一部を義援金として寄付させていただきます。 こちらでも紹介しています。 晴れ、ときどき、ufufu
いよいよ今週21、22日oneday イベント開催いたします。
11:00~15:00(LO) マミンカさんでの‘おうちカフェフェア’ ![]() 去年のリニューアルイベントの様子です。 naomiさんのメニューが決まりました! ■雑穀米&キーマカレーセット(手作りピクルス・サラダ・ドリンク付)1,250円 ■豆乳のグリーンシチュー&手作りパンセット(手作りピクルス・サラダ・ドリンク付)1,250円 ■手作りケーキ ●キャラメルジンジャーシフォン ●杏のまろやかブランマンジェ ●ラズベリーのバターケーキ 各400円 ※ランチセットでご注文の場合は100円引 / ドリンクとセットの場合は50円引 ■ドリンク ●コーヒー(H or I) ●紅茶(H or I) ●フレーバーティー≪ラズベリー≫(H or I) ●ラズベリーソーダ 各400円 ●キッズドリンク≪100%グレープ≫ 100円 私は焼き菓子とパンを販売する予定です。 ●キャラメルジンジャーパウンド ●黒豆のグリーンパウンド ●りんごとレーズンのスパイスパウンド ●パン3種 ![]() 去年に引き続き、売上の一部を義援金とさせていただきます。 みなさんのお越しを楽しみにお待ちしています。
Oneday Cafeイベント『冬のおくりもの』
無事終了いたしました。 ![]() 沢山の方々に来ていただき、カレーもお菓子もほぼ完売! 本当に嬉しい限りです。 ありがとうございました。 朝からしとしと雨が降る寒い中、ナチュラル雑貨を目当てに来て下さった方にもカレーを味わっていただき、またお土産にとパンやお菓子にも興味を持ってくれたり。 お客様に恵まれた感謝、感謝の一日でした。 ![]() 今回のnaomiさんのカレーは、人気のキーマカレーに加え、マクロビ関係の方も多いとのことで野菜とお豆たっぷりのヘルシーマクロビカレーも並びました。 こちらも大好評で早々に完売。 私の売り場でも、かぼちゃパンがすぐに終了。 また、今回新作で出したくるみとジンジャーのパウンドも一番人気でした。 自分がおいしい!と思い切って出したものをいろんな人が手にとってくれるのは、やってよかった!!とガッツポーズが出てくる瞬間です。 足元の悪い中来てくれた幼稚園ママやマンションのママたち、お手伝いしてくれたトラフォーメンバー、準備期間中いつもながら我が家においしい夕食を作ってくれたWMさん。 ありがとうございました。 みなさんのお力のおかげで、来年もまたやるぞーっ!と意欲がわいてきてます(笑) naomiさん、またよろしく^^ お疲れ様でした。 子育てスタイルに参加中です♪ よかったらポチリお願いします^^ ↓
※こちらは告知ページです!しばらくTOPにしておくので最新記事は下となります!
NEW! 11月より 『晴れ、ときどき、ufufu』のnaomiさんが‘おうちカフェ教室’を開講いたします! 詳しくはコチラ↓ 『ufufucafe room』 ******************** Oneday Cafeイベント『冬のおくりもの』 ■12月9日(金) ■10:00~14:00pm ■ユーカリが丘「Natural Studio」 にて。 佐倉市宮ノ台3-1-10 ビオトピアプラザテラス3 雑貨屋さん、ハンドメイド作家さん、パン屋さん、お菓子屋さん、 そして‘ufufucafe’も出ますので是非遊びに来て下さいね♪ お待ちしております
二日間のカフェイベント無事終了致しました。
![]() 沢山のおいしい笑顔と元気をいただくことができました。 ここ最近はご無沙汰してしまっていたマタニティ時代の友達も浦安、市川からはるばる来て下さったり、長男の幼稚園時代のママ友達も忙しい時間を割いて遊びに来てくれました。 みなさん、どうもありがとう! 「おいしかったよ~♪」といただいたメールに嬉しさを噛みしめております^^ 忙しいランチ時は慣れない接客でお待たせしてしまったり、うっかり食後のコーヒーを出し忘れたり・・・ 至らないところもありましたが、みなさんの笑顔に救われました。 いろいろな失敗は今後の課題にしていきたいと思います。 ![]() お豆が下に沈んでしまい、どうにか美しい断面を求め仲間に協力してもらった一週間。 生地作りの難しさも改めて勉強になりました。 今となってはこの失敗作もなんだか可愛い。(笑) ![]() 大成功! 次回もよろしくお願いします。 子育てスタイルに参加中です♪ よかったらポチリお願いします^^ ↓
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||